Posted by nishikoku staff - 2008.04.01,Tue
4月になりました!
街を歩くとあちらこちらに桜が咲いていますね。
西国分寺プロジェクト担当の藤原です。
さて、先月の23日(日)に2回目の西国分寺まち歩きを行いました。
この日も、天気は晴れ。
のんびりしながら西国分寺の街を歩きました。
![IMG_4351.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/24fff688540102781d0eeef5a299d1e5/1207025265?w=99&h=150)
![IMG_4357.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/24fff688540102781d0eeef5a299d1e5/1207025413?w=150&h=99)
今回は、またコースを変えて、「土蔵と竹林の小道」をあるいたり、
たくさんの表札が飾られている表札屋さんをみたり。
たまに歩いて、街を散歩するっていいですね。
そして、あちこちで咲いていたこのお花。
みなさん名前をご存知ですか?
![DSCF2669.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/24fff688540102781d0eeef5a299d1e5/1207025291?w=150&h=112)
モクレンですね。
私は恥ずかしながら、知らなかったです。。。
まだ桜は咲いていませんでしたが、
きれいなお花がたくさん咲いていました。
さて、次回のワークショップは4/10(木)と20(日)です。
内容は家具選びワークショップ。
西国分寺プロジェクトのコモンスペースでしたいこと、
そのために必要な家具を考えます。
入居者がつくりあげる、新しい賃貸マンション。
西国分寺プロジェクト。
入居者募集中!
詳細、ワークショップのお申込みは↓こちらをご覧ください。
http://www.teamnet.co.jp/nishikoku/index.html
街を歩くとあちらこちらに桜が咲いていますね。
西国分寺プロジェクト担当の藤原です。
さて、先月の23日(日)に2回目の西国分寺まち歩きを行いました。
この日も、天気は晴れ。
のんびりしながら西国分寺の街を歩きました。
今回は、またコースを変えて、「土蔵と竹林の小道」をあるいたり、
たくさんの表札が飾られている表札屋さんをみたり。
たまに歩いて、街を散歩するっていいですね。
そして、あちこちで咲いていたこのお花。
みなさん名前をご存知ですか?
モクレンですね。
私は恥ずかしながら、知らなかったです。。。
まだ桜は咲いていませんでしたが、
きれいなお花がたくさん咲いていました。
さて、次回のワークショップは4/10(木)と20(日)です。
内容は家具選びワークショップ。
西国分寺プロジェクトのコモンスペースでしたいこと、
そのために必要な家具を考えます。
入居者がつくりあげる、新しい賃貸マンション。
西国分寺プロジェクト。
入居者募集中!
詳細、ワークショップのお申込みは↓こちらをご覧ください。
http://www.teamnet.co.jp/nishikoku/index.html
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
ブログ内検索
最新CM
[11/13 NEX-C3]
[03/23 tomsworks]
[01/18 MichalGoathe]
[01/19 rawiellawi]
[01/19 zakarydefo]
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"